アンティーク家具、古道具全般、家具修復のスペシャリスト。お問い合わせはお気軽に
ギャラリーに写真のウィンザーチェアを追加いたしました
とても座りやすい椅子です
Sold ご売約済み
よろしければ、こちらからギャラリーで詳細をご覧ください
ギャラリーにコムバック ウィンザーチェアを追加しました
ギャラリーの情報に補足しますと、この椅子のスプラット(背板)はとても抜けが良くみえます
すっきりと見えるのですね
これは何故かと言うと切り抜き方に一工夫してあるからなのです
写真を見ていただくとわかりますが、断面が斜めになっています
普通は機械糸鋸などで板を平らにおいて垂直に切り抜くので切断面も直角です
しかしそれですと椅子は普通少し上から見下ろしますので、切り抜いた断面が見えてしまいます
この椅子はそれを防ぐために、少し角度をつけて断面が見えないようにしているのです
それも下のハートマークの方がより強く角度がつけてあります
この工夫によって、切り抜かれた穴の部分がとてもすっきりとした模様に見えます
古い時代の、量産品でない家具の特徴ですが丁寧な手仕事ですね
他にも脚部やストレッチャーのろくろ細工も、より時代の下がった画一的なものではなく、微妙なニュアンスが表現されているのがわかります。
座面が割れているのが残念ですが、それも大した問題ではないように感じてしまいます
ギャラリーへはこちらからどうぞ
Sold 売約済み
ギャラリーに写真のウィンザーチェアを追加いたしました
比較的初期のボウバックタイプ ウィンザーと思います
コーンウォール地方のマナーハウスから出たものです
詳細データはギャラリーのこちらをご覧ください
時々、通信販売についてお問い合わせを受けるのですが、当方が自社便で伺える範囲でしたら対応できるかもしれません
距離や費用などいろいろ条件がございますので、詳しくはお問い合わせください
イギリス南西部のごく限られた地域で作られていた形の椅子です
オリジナルペイントの残り具合が程よくいい雰囲気です
写真は全部で4枚あります
部屋が暗いので若干色合いが強調されているところもあります
売約済 Sold